住まいの健康度チェックをしていますか?

住まいは手入れを怠ると、やはり老朽化してしまいます。
劣化や老朽化の本質は、年ごとに住まいの耐久力が低下しているという事実。
すこしでも長持ちしてもらい、快適に暮らせるように維持するには、日頃の手入れと点検、早めの補修が欠かせません。
ぜひ年に一度はご自分で点検しておきましょう。

こんなお困りごとはありませんか?

ホームセンターのリフォーム関連売場などで相談し、DIYできるものは迅速にすませてしまいましょう。DIYできるメンテナンスの代表例を挙げてみます。

〇壁紙の一部が破れたり、剥がれたりしている
壁紙のトラブルは見苦しく、何となく落ち着かないもの。できるだけ早く部分補修、必要なら全面を貼り直しましょう。

〇洗面台その他の蛇口から水が漏れてしまう
蛇口からの水漏れは、内部の「コマ」や「パッキン」の劣化が多くの原因。消耗部品を交換すれば解決できます。

〇引き戸がスムーズに動かない
ふすま・障子など建具の不調は、敷居にロウを塗布したり、部品の「戸車」を交換します。

〇門扉や塀の鉄部分が赤サビだらけに
放置すれば拡がる一方なので、サビ落としの後で新たに鉄部用塗料を塗りましょう。

◎住まいのメンテナンス時期とお手入れの目安

〈屋根・外壁〉

□雨どい 点検:1年に2回 部分補修:3~4年 交換:10年
□モルタル 塗り替え:3~4年 ひび割れ:その都度、コーキング
□トタン キズ:その都度、塗装 塗り替え:3~5年
□板張り(窓枠・ひさし・戸袋) キズ・塗装:その都度、塗装 塗り替え:3~5年
□ベランダ・手すり 塗り替え:3~5年

〈扉・塀〉

□木製 割れ目:その都度、補修 塗り替え:2~3年
□鉄製 塗り替え:3~5年

〈建具〉

□戸車 不具合が発生したら即交換
□サッシ 戸車・クレセントの交換:通常は3~4年、不具合が発生したら交換
□網戸 張り替え:3~4年
□ふすま 張り替え:3~4年
□障子 張り替え:1~2年

〈床〉

□カーペット 張り替え:6~12年
□ニス 塗り替え:1~2年に1回
□クッションフロア キズ・はがれ:その都度、補修

〈内壁〉

□壁紙 はがれ:その都度、補修 貼り替え:5~7年
□繊維壁 塗り替え:5~7年
□しっくい壁 汚れ:浮き出たら塗り替え

〈水回り〉

□排水パイプ 点検:年に2回
□水道 蛇口パッキン交換:通常3~4年、水漏れ発生時
□トイレタンク 弁の交換:通常5~6年、水漏れ発生時
□浴槽 水漏れ発生時:コーキング、補修 ホーロー浴槽のキズ:その都度、補修
□タイル目地 点検:年に2回 欠け・汚れ:その都度、補修
□浴室壁 カビ発生時:その都度、専用カビ取り剤 塗り替え:2~3年

ここまで「住まいのメンテナンス時期」についてまとめました。
次回には「不具合メンテナンス 劣化状況の判断目安」について、整理してリスト化していきます。

この中で気になるものがありましたらお気軽にご相談ください!
写真を送っていただくだけでも簡易的な判断ができます!

    Product introduction

    あなたの理想がきっと見つかる!
    リフォーム商品紹介

    私たちがリフォームする際のおすすめ商品をカタログ形式でご紹介いたしますので、ご自身のリフォーム後の雰囲気をご想像しながらイメージを膨らましてみてはいかがですか?