住まいの健康度チェックをしていますか?
住まいは手入れを怠ると、やはり老朽化してしまいます。劣化や老朽化の本質は、年ごとに住まいの耐久力が低下しているという事実。すこしでも長持ちしてもらい、快適に暮らせるように維持するには、日頃の手入れと点...
NATURAL NEWS
お得なキャンペーンから営業情報まで、お客様のお住まいについてのお困りごとにお役に立てる情報をナチュラルスタッフが配信させていただきます。
住まいは手入れを怠ると、やはり老朽化してしまいます。劣化や老朽化の本質は、年ごとに住まいの耐久力が低下しているという事実。すこしでも長持ちしてもらい、快適に暮らせるように維持するには、日頃の手入れと点...
今回は、大阪市にあるマンションの水回りリフォームの施工事例をご紹介いたします!今回のお客様は、別のリフォーム会社で強引な勧誘がありキャンセル出来ない!ということからご相談いただきました。 その問題をお...
今回はこれまで4回にわたり発信してきた「住まいの感染対策」関連の最終回となります。関連記事では直接の感染防止策については取り上げず、日本の住宅事情が原因で感染リスクが高まっている現状に注目しました。(...
今回は、東大阪市にあるマンションのオーナーズルームをリフォームさせて頂きました! リフォーム概要 UB交換 洗面化粧台入替え キッチン入替え 和室部分の間取り変更 クロス張替え その他内装工事 長年リ...
日本の四季は大きく湿気の影響を受けますね。家屋の結露対策は大きな問題です。良い家屋とは結露しにくい家屋、こう表現しても過言ではないでしょう。 湿気と結露の問題は、住む人の健康から家屋の耐久性まで、様々...
快適な暮らしに欠かせないエアコンですが、問題が生じたまま使い続けると本体の故障はもちろん健康被害につながることも・・・。 ・異音がする・出てくる風が臭う・送風ファンから内部のホコリやカビが見える・本体...
東大阪市北石切町にある戸建てのご紹介です! こちらの物件は令和3年6月にリフォーム工事をしていますので、水回りなどキレイな状態でそのままご入居することも可能です♪ 1階リビングにはカウンターキッチンや...
こどもみらい住宅支援事業とは 子育て世帯や若者夫婦世帯の住宅取得に伴う負担軽減を図るとともに、省エネ性能を有する住宅ストックの形成を目的として国土交通省管轄の事業です。 子育て支援及び2050年カーボ...
今回は堺市のとあるマンションを大きくリフォームしましたので、ご紹介いたします! 通常、マンションだと間取りの変更をすると言っても居室の壁を取ったり、押入れを撤去して居室を大きくとるなどの工事が多く、決...
いつも当社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 この度、当社は経済産業省と日本健康会議が共同で実施する健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人2022(中小規模法人)」...
Product introduction
私たちがリフォームする際のおすすめ商品をカタログ形式でご紹介いたしますので、ご自身のリフォーム後の雰囲気をご想像しながらイメージを膨らましてみてはいかがですか?