新たに決定‼ 2023年から使える補助金制度、高断熱窓に最大200万円!
一段と寒さを感じる日が増えたこの時期、窓辺の冷え込みが特に厳しいと思わず暖房器具のスイッチを入れてしまいますね。断熱窓であれば光熱費削減がかなり期待できるとがわかっていても、経済的にリフォームまで思い...
NATURAL NEWS
お得なキャンペーンから営業情報まで、お客様のお住まいについてのお困りごとにお役に立てる情報をナチュラルスタッフが配信させていただきます。
一段と寒さを感じる日が増えたこの時期、窓辺の冷え込みが特に厳しいと思わず暖房器具のスイッチを入れてしまいますね。断熱窓であれば光熱費削減がかなり期待できるとがわかっていても、経済的にリフォームまで思い...
今回は、テナントのリフォーム工事の事例をご紹介致します。弊社naturalでは、戸建てやマンションなどの住宅のリフォーム工事を中心に施工させて頂いていますが、店舗やオフィスビルなどのリフォームも数多く...
今回は、いわゆるリフォーム工事ではないですが、弊社で行っているお仕事をご紹介させて頂きます! 弊社では、一戸建てやマンションの住宅リフォーム工事や店舗、ビルなどのテナントのリフォーム工事以外にもお客様...
数ある業者の中からリフォームをどこに依頼するのか、決める際には必ずとる見積もり書。比較だけのために労力が無駄になるからと、必ずしも契約に至らない相見積もりには否定的な意見があるのも事実です。 一方で見...
今回は、お客様が在宅の状態で内装リフォームさせていただきました。在宅でのリフォームなので、家具や家電、リフォームしない箇所の建具などにはしっかりと養生をして傷がつかないように配慮しました。 こちらが施...
今回は新築をリフォームした案件についてご紹介いたします! 家を買う時に新築を買うか、中古物件を買って自分好みにリフォームするか。これはお家を買う時に議論になる所だと思いますが、今回はそこに新たな選択肢...
洗面台・浴室・トイレ等の衛生面を保つためのスペース(以下、サニタリースペース)には限られた収納しかないのに、洗剤や掃除道具をはじめ、日用品の細々したものが本当に多く集まる場所です。空間をどうにか最大限...
前回のチェックリスト「建物の外部編」に続き、今回は「建物の内部編」「水回り編」に進むことにしましょう。ここで再度、早期発見でメンテナンスするメリットを前回記事で思い出してください!では早速、今回の下記...
前回に続いて「私たちが自分で住まいや建物の劣化をゆるやかにし、長持ちさせるには?」というテーマです! 今回はより具体的に普段の点検ポイントを知り、どんな「症状」が出たらメンテナンスをすれば良いのか、そ...
今回は鶴見区にある店舗のリフォーム工事をしましたので、ご紹介いたします! 元々居酒屋があったのですが、そのキッチンやトイレなどのスペースを再利用してつけ麵屋に改装しました。お客様と何度も現地にて打ち合...
Product introduction
私たちがリフォームする際のおすすめ商品をカタログ形式でご紹介いたしますので、ご自身のリフォーム後の雰囲気をご想像しながらイメージを膨らましてみてはいかがですか?